リアルタイムでオーディオをフリーズし、複数箇所を同時にループ再生するダイナミックスライサープラグイン Lese「Slice 」が40%OFF、21ドル過去最安値になっております。
Slice は、幸運な偶然のための Looper です。
Slice は複数のコントロール システムを利用して、リアルタイムでフリーズおよびサイズ変更が可能なオーディオ バッファーを介して、複数の細かい「ルーパー」を同時にコントロールします。
Slice は、Frahm と同様に「緩く」制御されるように設計されています。Frahm では、コントロールが複数のサウンド プロセッサに同時に影響を及ぼしますが、Slice では、ルーパーをより正確に制御するためのコントロール スキームも提供されています。
マルチバンド処理
Sliceは、フィルターバンクを用いて個々のルーパーを可聴スペクトルのセグメントに分割することができます。この機能に簡単にアクセスするには、インターフェースで「Split」モードを選択してください。
一時的なスナップ
Sliceは、オーディオバッファ内の入力トランジェントをリアルタイムで検出・マークし、ルーパーの位置をトランジェントの位置に合わせてスナップさせることができます。内蔵トランジェント検出器も調整可能で、マーキングの感度は処理パラメータとして設定できます。
マルチコントロール
ルーパーをコントロールするより複雑な「ペタル」方式が好みでない場合は、ルーパーの位置と広がりをコントロールできるXYパッドも用意されています。このXYコントロールにより、SliceはGlowのような、より伝統的なサウンドグラニュレーターとして機能します。
特徴
最大 9 つの同時調整可能なリアルタイム サウンド ルーパー / グラニュレーター
調整可能なドリフトとウィンドウ形状
複数のルーパー制御方法
フリーズや長さの変更が可能な共有オーディオバッファ
完全にベクトル化され、サイズ変更可能なインターフェース
5/5まで。