【無料配布】オーバーサンプリングに対応する5種類のディストーションモードを搭載したディストーションプラグイン Hivetune「Cactus Lite」リリース & 無料配布中!!




オーバーサンプリングに対応する5種類のディストーションモードを搭載したディストーションプラグイン Hivetune「Cactus Lite」リリース & 無料配布中です。オーバーサンプリング(何倍かは不明)がデフォルト設定になっているそうです。フルバージョンは定価10ドルで、日本国内だとシステムで自動的に定価から割引がされるようです。波形に原音とディストーションのエフェクトがかかった差分が表示されるのが好印象です。Liteも品質は良い印象ですが、惜しむらくはフルバージョンの目玉のディストーションカーブの描画とオートゲインがロックされています。プラグインとしてはLiteでも完結しているので音が鳴らないなどの致命的なロックはないので安心してください。以下ディスクリプションはフルバージョンの内容になります。


自分だけの歪みを描く
Cactus は、典型的なディストーション プラグインではありません。クリエイティブな遊び場です。独自のディストーション カーブを描く独自の機能により、サウンドを思い通りに形作ることができます。柔らかく温かみのあるタッチから、完全な音響破壊まで、選択はあなた次第です。

シンプルだが強力
役に立たないノブやわかりにくいコントロールは忘れてください。Cactus は、3 つの直感的なノブとインタラクティブなウェーブシェイパーだけでシンプルに仕上げており、完璧なサウンドを作り出すために必要なものがすべて揃っています。シンプルさと柔軟性の理想的なバランスを実現し、インターフェースではなく音楽に集中できるように設計されています。

音量は気にしない
ディストーションを使用すると、ミックスのバランスを保つのが難しくなることがあります。そのため、Cactus にはボリュームを自動的に調整する自動ゲイン機能が搭載されています。ミックスを台無しにすることを心配せずに、ディストーションを好きなだけ上げることができます。Cactus ならすべて対応できます。

すぐに使える20以上のプリセット
ちょっとしたインスピレーションが必要ですか? Cactus には、すぐに始められるプリセットが満載です。これらのプリセットは幅広いスタイルをカバーしており、トラックに最適な出発点を簡単に見つけることができます。


セレクターでLiteバージョンを選択してください。

この記事が気に入ったらフォローしてね!