深みのあるアンビエントなシンセサウンドを提供するバーチャルインストゥルメント2製品バンドル Dark Intervals「Deep Blue + Arctica Bundle」が81%OFF、25ドルに!!


深みのあるアンビエントなシンセサウンドを提供するバーチャルインストゥルメント2製品バンドル Dark Intervals「Deep Blue + Arctica Bundle」が81%OFF、25ドルになっております。

DEEP BLUE + ARCTICA バンドルで、豊かでアンビエントなサウンドスケープを作りましょう!

このバンドルには、Dark Intervals の 2 つの強力な Kontakt インストゥルメント、Deep Blue と Arctica が収録されています。

  • Deep Blue は、豊かなハードウェア シンセ ベースのパッドと、ベースとパッド レイヤーを個別に制御できる独自の分割キーボード ワークフローを備えています。Deep Blue には、45 個のパッド プリセット、20 個のクラスター プリセット、41 個のシーケンス、20 個のベース プリセットが用意されています。

  • Arctica は、同じ直感的なアーキテクチャを共有しながら、シャープなポリシンセ、冷たい雰囲気、夢のようなドローンでこれを拡張します。複雑なハーモニック構造を簡単に構築できます。Arctica には、55 個のパッド/シンセ プリセット、35 個のテクスチャ、35 個のループ、20 個のミラージュ プリセットが含まれています。

どちらの楽器も、Kontakt のフルバージョン (Deep Blue: 6.3.2 以上、Arctica: 6.6.1 以上) が必要です。

DEEP BLUE は、豊かでアンビエントな響きのパッドをベースにしたインストゥルメントです。すべてのサンプルはハードウェア シンセで作成されています。パッチはシンセでプログラムされ、サンプリングされ、Kontakt にマッピングされます。

この楽器は、ベース (レイヤー A) とパッド (レイヤー B) を個別に制御できる楽曲のハーモニック構造を構築するという、特定のワークフローを念頭に置いています。

基本的に、2 つの異なるレイヤー (A ベースと B シンセ (パッド、シーケンス、またはクラスター)) を持つ分割キーボードとしてマッピングされます
。調整オプションは限られていますが、非常に機能的です。たとえば、ロー/ハイ パス ベース レイヤーとパッド レイヤーをリアルタイムで個別に設定できます。これは非常に便利で、インターフェイス上で明確に表示されます。

ARCTICA は、数種類のシンセとパッドのサウンドをベースにしたインストゥルメントです。シャープで壮大なポリシンセ、パッドから、冷たくアンビエントで夢のような雰囲気やドローンまで。「DEEP BLUE」と同じアーキテクチャを共有してい
ます

以前のリリースであるDEEP BLUEをご存知であれば、このインストゥルメントは同じワークフローを採​​用しており、ベース (レイヤー A) とパッド (レイヤー B) を個別に制御しながら楽曲の倍音構造を構築できます。基本的に、2 つの異なるレイヤーを持つ分割キーボードとしてマッピングされます

主な特徴

48000 khz、24ビット品質

100 個のパッド/シンセプリセット

20 個のクラスター プリセット (Deep Blue) と 35 個のテクスチャ プリセット (Arctica)

41 の録音済みシーケンス (Deep Blue) と 35 の録音済みインスピレーションあふれるループ (Arctica)

20 種類のベースプリセット (Deep Blue) と 20 種類のミラージュプリセット (Arctica)

フルバージョンの Kontakt 6.3.2 以上。無料の Kontakt Player はサポートされていません。

4GB以上のRAMを強く推奨します

少なくとも 12.5 GB のハードディスク容量が必要 (合計サイズ)

2/26まで。その他各種製品がセール中です。

この記事が気に入ったらフォローしてね!