【無料配布】ヴィンテージゲームコンソールのLo-Fiサウンドを再現する8ビットモードを搭載したディレイプラグイン&アナログディストーションを搭載したフィルタープラグイン NOIZ Hub「Prime Delay」「Prime Filter」リリース & 無料配布中!!

【無料配布】ヴィンテージゲームコンソールのLo-Fiサウンドを再現する8ビットモードを搭載したディレイプラグイン&アナログディストーションを搭載したフィルタープラグイン NOIZ Hub「Prime Delay」「Prime Filter」リリース & 無料配布中です。オーソドックスなプラグインですが、Prime Delayの8bitモードはディレイとしてみると少しユニークな機能でインスピレーションを得られるかもしれません。


製品詳細
Prime Filter は、正確な音色コントロールのための 2 つの独立したフィルターを備えたダイナミック プラグインです。ハイパス、ローパス、ピーキング、シェルビング モードから選択できます。各モードには調整可能な周波数とゲイン設定があり、簡単にサウンドを形作ることができます。目立つ Dirt ボタンはアナログ スタイルの歪みを追加し、トラックに暖かさと特徴をもたらします。明瞭性を高めたり、動きを出したり、ざらざらとしたエッジを追加したりするのに最適な Prime Filter は、柔軟性と合理化されたデザインを兼ね備えています。


製品詳細
Prime Delay は、トラックに個性と多様性をもたらすように設計されたクリエイティブなディレイ プラグインです。ディレイ時間、ミックス、フィードバック、テンポ同期オプションのコントロールを備え、あらゆるセッションに簡単に適応できます。独自の 8 ビット モードは、ビンテージ ゲーム コンソールのざらざらとしたノスタルジックなサウンドをエミュレートし、作品にローファイな魅力を加えます。




NOIZ Hub

この記事が気に入ったらフォローしてね!