4 つのサウンドプロファイルやサブジェネレーターが搭載された、ローエンドの処理をかつてないほどに簡単にするベースシェイパープラグイン Slate Digital「Infinity Bass」リリース!!


4 つのサウンドプロファイルやサブジェネレーターが搭載された、ローエンドの処理をかつてないほどに簡単にするベースシェイパーSlate Digital「Infinity Bass」リリース!!



ローエンドを強化する
Infinity Bass は、ローエンドの処理をこれまでより簡単にする低音彫刻ツールです。4 つのサウンド プロファイル (または「モード」) は、トラックのローエンド コンテンツにさらなる深みと暖かさを加えて活性化する、応答性の高い一連のコントロールと相互作用します。必要に応じて、不足している、または不足している分数調波を生成することもできます。


一目でわかる
  • ベースシェイパー、サブジェネレーター
  • 弱いローエンドコンポーネントを強化します
  • 不足している部分に分数調波を生成します
  • ベースグループ、キックスタック、一部のフルミックスに最適
  • 4 つの異なる組み込み処理モード
  • 直感的なコントロールにリンクしたレスポンシブなインターフェイス
  • 「Frequency」ノブは処理する周波数範囲を設定します
  • 「Character」ノブの色と処理された信号の形状
  • 「リッスン」ボタンは信号の処理された部分を分離します


4 つのモード、無限の可能性
Infinity Bass は、幅広い処理の可能性を提供する 4 つの独自の処理モードを搭載しています。ベースエキサイター、デュアルバンドサブハーモニックシンセサイザー、クリーンなサブベースジェネレーター、またはベース重視のオールパスフィルターが必要な場合でも、このプラグインがすべてを実行します。

Punchy : これは、より過渡的な存在感を使用するベースラインやキックドラムの処理に最適なベースエキサイターモードです。

Warm : このデュアルバンドのサブハーモニック シンセサイザーは、ベースとシンセ スタックに立体感と色彩を加えるのに最適なオクターバー スタイルのエフェクトを導入します。

Deep : このモードでは、ダイナミクス コントロールを備えたクリーンなサブベース ジェネレーターのロックを解除し、キックとベース ラインの新たな深さのレイヤーを解放します。また、強化されたローエンド周波数の恩恵を受けるフルミックスを処理するのにも適しています。

Phased : これは、ミックス内の弱いベースとローエンドのトランジェントをブーストするのに役立つ、ベースに焦点を当てたオールパス フィルターです。

さらに深く進む
「Frequency」ノブは、サブハーモニクスを生成し、全体的なトーン処理に影響を与えるために使用される周波数範囲を設定します。(注意! トラックに合わせて正しく調整されていない場合、クラッシュ信号が生成される可能性があるため、このパラメータは慎重に調整してください。)

より良いベースキャラクターを構築する

キャラクターはさまざまな方法でカラーとベーストーンをコントロールします。サチュレーションをブレンドして追加して信号をさらに強化したり、生成されたサブウーファーのディケイやダイナミクスに影響を与えたりすることまで、この 1 つのノブがサウンドの究極の形において重要な役割を果たします。

処理を分離する

Infinity Bass には、信号の処理された部分を分離できる「リッスン」モードが備わっています。これにより、強化または生成された信号を聞くことができるため、トーンを形成し、正確な周波数範囲応答を確保できます。


主な特徴
  • モード選択- 4 つの独自の処理モードから選択して、明らかに異なるサウンド デザイン機能を実現します。
  • ビジュアライザー- ビジュアライザーは、以下のノブによって制御されている処理を視覚的に表現したものです。
  • Amount ノブ- このノブは、処理された信号に全体的なエフェクトがどの程度適用されるかを制御します。
  • Frequency ノブ- このノブは、サブハーモニックの生成と処理に使用される周波数範囲を設定します。
  • Character ノブ- このノブは、選択したモードに応じて信号の特定の特性を変更することで、さまざまなサウンドフレーバーを提供します。
  • 出力ゲイン- このノブは、FX 後の信号に適用される追加の出力ゲインを制御します。
  • リッスン モード- このボタンは影響を受ける周波数を分離し、加えている変更をアクティブに聞くことができます。
詳細はこちら。

この記事が気に入ったらフォローしてね!