(3/15まで)Kuassaがセール開始、オレンジアンプからインスピレーションを受けたブリティッシュスタイルのアンプシュミレータ、「Clarent」等、各種製品が最大50%OFFに!!!

 

Kuassaがサマーセール開始、オレンジアンプからインスピレーションを受けたブリティッシュスタイルのアンプシュミレータ、「Clarent」等、各種製品が最大50%OFFに!!!

Kuassaがサマーセール開始、オレンジアンプからインスピレーションを受けたブリティッシュスタイルのアンプシュミレータ、「Clarent」等、各種製品が最大50%OFFになっております。

Kuassa「Amplifikation Clarent」はオレンジアンプに基づきクラシカルなブリティッシュギターサウンドを再現するアンプシュミレータプラグインです。
話題のAmplifikationCaliburnとMatchlockに続く、Kuassaの第3世代TubeSimulationテクノロジーの3番目の製品。AmplifikationClarentはOrange *アンプに触発されており、第3世代のTube Simulationエンジンのおかげで、ギタリストに、よりダイナミックで自然なサウンドのリアルなアンプレコーディング体験を保証します。オレンジアンプ*以外に、そのサウンドほどユニークな見た目と存在感を備えたギターアンプは他にありません。このアンプは、その明るくカラフルな外観によって即座に認識され、フリートウッドマック、ブラッククロウズ、オアシス、マストドン、ハイオンファイア、スリップノット、オリアンティ、デフトーンズ、コーンなどの世界クラスのアクトで使用される雷鳴のようなカリカリのトーンを提供します* !!



今回、クアッサは、チャンネルごとにオレンジアンプ*のさまざまなインスピレーションからのトーンをミックスして一致させるという異なるアプローチを使用しました。その結果、6つの異なるサウンドがパーソナルコンピューターでロックされます。クアッサ独自の回路マッチング技術の第3世代を搭載し、英国の重さの化身であるAmplifikationClarentをお楽しみください。DAWのプロジェクト内でAmplifikationClarentを実行して、ギターの簡単な練習やプリセットのドラフトを作成したり、Amplifikation360「プレイグラウンド」内の3つの異なるアンプモジュールに分解したりできます。


特徴
  • Orange *アンプのさまざまなモデルの影響を受けた3つのアンプタイプ:
  • クラレントA:厚くてきれい。エフェクトペダルで遊ぶための強力な選択肢。
  • クラレントB:肉厚でカリカリ。チャネル2にパンチの効いたミッドフォワードディストーションを提供します。
  • Clarent C:モダンなハイゲインタイプのサウンド。長いサステインで大規模なディストーションをプッシュします。
  • 各アンプに2チャンネル:低ゲインと高ゲイン。
  • パワーアンプセクションのサグとバイアス機能。
  • ローパスフィルターとハイパスフィルター。
  • 本物のオレンジ*キャビネットから取られたインパルス応答を備えた5種類のキャビネット。
  • 7種類の主力マイク:Shure * SM57、Sennheiser * MD421、Sennheiser * MD441、C&T * Naked Eye、Royer * 121、AKG * C414、Neumann * TLM103。
  • ミックスオプションを備えた実際のギターレコーディングセッションのように、モノラルまたはステレオ構成で自由に調整可能なデュアルマイキング構成。
  • 内蔵のノイズゲートとリミッター。
  • リアルなギター演奏体験のための写実的なグラフィック。
  • わかりやすく使いやすいインターフェース。
  • 最大8倍のオーバーサンプリングをサポート
3/15まで。その他各種製品がセール中です。
詳細はこちらから。

この記事が気に入ったらフォローしてね!